【閉鎖】香港国際空港 タイ航空 ロイヤルオーキッドラウンジ

香港国際空港にあるタイ国際航空のラウンジ ロイヤルオーキッドラウンジの概要 設備やシートのレポートも 体験した口コミ・評判

香港国際空港 ロイヤルオーキッドラウンジ 概要

ラウンジ概要

タイ国際航空が就航している都市に多数運営している自社ラウンジのうちのひとつ。

タイ料理などフード類が充実しています。

ファーストクラス専用の「ロイヤルファーストラウンジ」エリアも併設。

場所 行き方

ターミナル1のゲート60付近の1階上の7階。

ラウンジの集まるエリアにあります。

セキュリティチェックからは遠く、シャトルトレイン(一方通行)を通常使います。

ユナイテッドクラブ、エミレーツラウンジ、AMEXセンチュリオンラウンジ、プライオリティパスとダイナースで利用できるプラザプレミアムラウンジが同じエリアにあります。

営業時間

利用可能時間は、朝6:00から夜23:00までです。

利用条件

ファーストクラス、スターアライアンス ゴールド(同行者1名)

ビジネスクラス(本人のみ)

ANAスーパーフライヤーズ会員(SFC)は同行者1名可

タイ航空の上級会員

※当日スターアライアンス加盟航空会社運航便(ANA含む)を利用する乗客に限る。

フード

タイカレーなどのタイ料理

中華点心など香港料理

その他ホットミールのビュッフェ

サラダ、コールドミール

アイスクリームなどデザート

ドリンク

ワイン

缶ビール、その他アルコール類

フレッシュジュース

ソフトドリンク

コーヒー、紅茶

設備

シャワールーム

Wi-Fiインターネット接続

ビジネスセンター(PCコーナー)

マッサージチェア

注意事項

喫煙所はありません、空港ターミナルの喫煙所をご利用ください。

時間があれば近くにあるユナイテッドクラブと両方もしくは、更にシンガポール航空のシルバークリスラウンジも利用可能です。

位置的にシルバークリスラウンジが最初になります。

ラウンジ基本情報

ラウンジ名称 香港国際空港 タイ国際航空 ロイヤルオーキッドラウンジ
英語名称 Thai Airways International Royal Orchid Lounge at Hong Kong International Airport
空港名 香港国際空港
3レターコード HKG
ターミナル ターミナル1
エリア 免税制限エリア(エアサイド)
場所 7階
種別 航空会社ラウンジ
運営 タイ国際航空(TG)
アライアンス・カード スターアライアンス
営業時間 閉鎖・営業終了

スポンサー リンク

香港空港 ロイヤルオーキッドラウンジ 訪問レポート

香港国際空港ターミナル2

香港でのタイ航空のチェックインカウンターはターミナル2です。

香港国際空港はターミナル1と2の二つがあります。

ラウンジマップ

ターミナル2には搭乗ゲートはなく、チェックイン機能とセキュリティチェック、出国審査のみです。

出国審査後はシャトルトレインで全員ターミナル1へ移動します。

もし、時間があってシンガポール航空の「シルバークリスラウンジ」を利用したい人は1つ目のトレインで降りてから乗り換えずに、そのエリアでラウンジへ向かってください。

タイ航空のラウンジへ行ってしまうとトレインは一方通行で徒歩でしか戻れません。

エスカレーターで1階上

トレインを乗り継いでゲート40付近まで来たら、エスカレーターで1階上へ上ります。

ここがタイ航空のラウンジやユナイテッド航空、AMEX最上級ラウンジ、エミレーツラウンジ、プラザプレミアムラウンジと多数のラウンジがあるエリアになっています。

奥にある入り口

少し奥まったところに入り口があります。

このような案内が出ていることがあります。

エントランスが見える

ここまでくると入り口が見えます。

さらにラウンジ案内板のCAさんの看板が2名立っています。

ラウンジエントランス

タイ航空のカラーが印象的なスタイリッシュなエントランスです。

スターアライアンスのマークもあります。

2人がワイでお出迎えです。

ロイヤルオーキッドラウンジ

今回はビジネスクラスやスタアラゴールドで利用できる「ロイヤルオーキッドラウンジ」にほうへ。

通路の右がビュッフェコーナーになっています。

オープンの天井

ラウンジ全体がオープンになっており、空港の天井まで開放感があるのが特徴です。

昼間は明るくていいですね。

カラフルなチェア

椅子がカラフルですね。

空港の景色も見えて楽しいです。

空も見える

空港の天井に空が見える部分もありますね。

だから明るいんですね。

テレビ鑑賞エリア

テレビが見られます。

PCと思いきや

こちらはPCコーナーでしょうか?

ゲームコーナー

ゲームができるコーナーでした。

タイ航空のロゴ

雰囲気のあるロゴで好きです。

ゲートが見える席

端のほうの席はゲートが見えるんです。

楽しいですね。

ゲート40付近

ラウンジがゲート40の手前にあることが確認できます。

KLM B747

KLMオランダ航空のボーイング747ジャンボジェットですね。

さすがに大型機はインパクトがあります。

ゲート真上

逆側の真下はゲートがあります。

たまに搭乗機のゲートがここにアサインされる場合があります。

そのときは搭乗状況を見ながらラウンジでゆっくりできます。

キャセイパシフィック航空

本拠地に並ぶキャセイパシフィック航空機も見えます。

新聞雑誌のコーナー

新聞や雑誌が置かれています。

シャワー

入り口付近にある壁にかかった絵がタイ風ですね。

シャワーもあるんですが、トイレ内にあり写真がありません。

ビジネスセンター

入り口付近にあるビジネスセンターです。

電話コーナー

電話機が設置されています。

PCと作業ブース

PCが置かれたデスクと、作業用デスクです。

Wi-Fiインターネット接続はもちろん無料です。

マッサージチェア

マッサージチェアがあります。

2台ありますが、1台はファーストクラスラウンジ用です。

フードコーナー

まずはサラダです。

いいですね、充実しています。

別の日のサラダ1

これは別の日に撮影したサラダです。

別の日のサラダ2

さらに別の日のサラダ。

常に充実しているということですね。

フルーツとサンドイッチ

タイらしいディスプレイです。

サンドイッチ、パン、サラダのドレッシングが綺麗に並んでいます。

別の日のブレッド

これは別の日のパン類です。

点心

香港らしく点心です。

中華まん

中華まんぽいやつです。

シュウマイ

焼売系です。

別の日の点心

日替わりなんでしょうか?

メニューが少し違いますね。

チキンとトマト

チキンとトマトの料理です。

タイカレー

タイカレーとライスです。

スープと春巻き

スープと春巻き?

揚げ物です。

タイラーメン

タイのラーメンもあります。

自分で作れる

タイスタイル、ローストポークネック スープヌードルです。

自分で作れます。

スープは冷製とホットスープの2種類があります。

スナックとクッキー

スナック、クッキーなどの軽食です。

シュークリーム

美味しそうなシュークリームです。

食べやすくカットしたフルーツもあります。

辛ラーメンとカップ麺

辛ラーメンなどカップ麺もあります。

ドリンクコーナー

ドリンクのコーナーです。

紅茶などがあります。

ジュースやアルコール

コーヒーマシンやジュース。

アルコール類もあります。

冷蔵庫

冷蔵庫には缶ビールや缶ジュースなどのドリンクが豊富にあります。

アイスクリーム

シルバークリスラウンジのようにハーゲンダッツではありませんが、アイスクリームもあります。

実食

いただきましょう。

点心とビール。

銘柄はサンミゲルです。

グラスがいいですよね?

サラダとオリーブ

サラダやオリーブと盛り付けてみました。

トムカーガイ

スープはトムヤンクン

ではなく、鶏のトムカーガイです。

アロイです。

ヌードルも作ってみました。

パクチーも入れて。

クイッティアオ

本場のクイッティアオとは麺が違います。

やはりタイで食べるのが一番おいしいです。

デザート

これはかなり美味しいです。

シュークリームが。

メローナ

メローナ?

バナナアイスですね。

美味しいアイス

韓国産のようですが。

これも美味しいです。

バナナアイスっていいですね。

ここからはファーストクラスラウンジ編です。

香港ロイヤルファーストラウンジ(ファーストクラスエリア)

ファーストクラスエリア

ラウンジのエントランスの右手にファーストクラスエリアの入り口があります。

ロイヤルファーストクラス

ロイヤルファーストクラスの看板です。

タイ航空のファーストクラスの他、スターアライアンスのファーストクラスでも利用可能です。

ANAは香港にファーストクラスの設定がないので利用できません。

仕切られた区画

1区画を仕切っている構造です。

Fクラスならシンガポール航空のスイートクラスが飛んでいますね。

香港のシルバークリスラウンジ内にもファーストクラスラウンジがあります。

あとは近くのユナイテッドクラブにもユナイテッド グローバル ファースト ラウンジが併設されています。

ラウンジ内部

ファーストクラスラウンジの内部の様子です。

ドリンクのコーナーはありますが、ビュッフェはロイヤルオーキッドラウンジと共通です。

マッサージチェア

ファースト側のマッサージチェアです。

向こう側はビジネスラウンジです。

広くはない空間

利用人数が少ないので空間は広くありません。

しかし十分です。

オーダー制

ファーストラウンジはオーダーを取りに来てくれます。

なのでビュッフェもドリンクも自分で取りにいかなくてもOKです。

メニューも持ってきてくれますよ。

さすがファーストクラス。

へたにダイヤモンドメンバーなど上級会員が入ってこれないので非常に快適です。

時間がなかった

残念ながらこの日はゆっくりする時間がありませんでした。

ですのでこれだけです。

A380ファーストクラス

この日はタイ航空のA380ファーストクラスの搭乗でした。

期間限定

現在はこの区間、香港-バンコクではA380は運航していないようです。

日本線に投入

大阪関空-バンコク線などでA380が投入されていることがあるので、ぜひファーストクラスを体験してみてください。

最高です。

ロイヤルオーキッドラウンジ以外にもスターアライアンス便を香港から利用する場合は下記のラウンジも利用できます。

時間があれば楽しんでくださいね。

(ANA指定)香港 ユナイテッドクラブ

香港国際空港(HKG)ターミナル1

ANA就航路線 : 成田・羽田・中部・(運休 関西)

営業時間 6:00-23:59 スターアライアンスラウンジ

運営 : ユナイテッド航空

スターアライアンス ゴールド(同行者1名)

ビジネスクラス(本人のみ)

(ANA指定 NH822便)香港 シルバークリスラウンジ

香港国際空港(HKG)ターミナル1

ANA就航路線 : 成田・羽田・中部・(運休 関西)

営業時間 6:00-0:30 スターアライアンスラウンジ

運営 : シンガポール航空

スターアライアンス ゴールド(同行者1名)

ビジネスクラス(本人のみ)

スポンサー リンク

関連するラウンジ

関連する搭乗記

パーソナルトレーニングジム

東京のダイエットにおすすめのプライベートジム

香港 週間天気予報

08/31(日)
天候晴時々曇
降水確率30%
最高気温33℃
最低気温28℃
09/01(月)
天候曇時々晴
降水確率30%
最高気温33℃
最低気温28℃
09/02(火)
天候曇時々晴
降水確率30%
最高気温33℃
最低気温28℃
09/03(水)
天候曇時々晴
降水確率30%
最高気温33℃
最低気温28℃
09/04(木)
天候曇時々晴
降水確率30%
最高気温33℃
最低気温28℃
09/05(金)
天候曇時々晴
降水確率30%
最高気温33℃
最低気温28℃

スポンサー リンク

ページの先頭へ