エポスカードで羽田空港の国際線ラウンジは利用できますか?

羽田空港 知恵袋形式のQ&A掲示板 口コミ・評判

エポスカードで羽田空港の国際線ラウンジは利用できますか?

年会費無料のJQエポスゴールドカードを持っています。
羽田の国際線で入れるラウンジはありますか?

1757061505-1.jpg

投稿者:首藤みか

2025/08/12(Tue) 17:38

編集 編集

スポンサー リンク

無題

羽田空港の国際線
エポスゴールドは
第3ターミナルのSKY LOUNGEのみ
利用可能です。
第2ターミナルの国際線には利用できるラウンジは現在ありません。
SKY LOUNGEはフード類やアルコールの無料提供はありません。
また座席数が少ないので常に混雑しており、満足度は低いラウンジです。
羽田の国際線をよくご利用になられるなら、プライオリティパスを発行できるクレジットカードの入会をおすすめします。

投稿者:パーマネントトラベラー

2025/08/18(Mon) 17:58

編集 編集
無題

エポスカード、羽田の国内線ならいっぱい入れるラウンジあるんですけど、
国際線はターミナル3のスカイラウンジだけですね
昔はスカイラウンジANNEXもあったんですが、今はハイソなAMEXラウンジになっています(泣)

投稿者:みゆき8000

2025/08/30(Sat) 23:01

編集 編集
無題

第2ターミナル国際線
・なし
第3ターミナル
・スカイラウンジ
エポスゴールドは無料なので、1つでも入れるラウンジあるのはいいですよね。

投稿者:UTRR114

2025/09/05(Fri) 10:20

編集 編集
エポスプラチナ

エポスゴールドは1つしか入れるラウンジないけど、エポスプラチナならプライオリティパスが発行できるのでターミナル3の食事もあるラウンジ2か所が利用できます。
エポスプラチナのプライオリティパスはレストランも利用できるやつなので、羽田エアポートガーデンのビュッフェも出発時のみだけど利用可能。
問題は年会費で
エポスゴールド 無料
エポスプラチナ 30,000円(税込)
ただし、年間100万円以上利用で、翌年以降の年会費は20,000円(税込)
2-3万円分の元を取ろうと思うと、国内、海外旅行にかなり行く人でないと難しいかも?

投稿者:HND994

2025/09/05(Fri) 18:27

編集 編集
件名
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー:投稿の削除や編集に必要
コメント

スポンサー リンク

ページの先頭へ

- WEB PATIO -