羽田空港のパワーラウンジにクレカで同伴者も無料で入る方法はありますか?

羽田空港 知恵袋形式のQ&A掲示板 口コミ・評判

羽田空港のパワーラウンジにクレカで同伴者も無料で入る方法はありますか?

8歳と13歳の子供がいます。
羽田空港のパワーラウンジを利用するのにクレカの特典で同伴者も無料にする方法はありますか?
大人は夫と二人です。

1757054849-1.jpg

投稿者:佐々木りえ

2025/08/01(Fri) 14:55

編集 編集

スポンサー リンク

無題

同伴者も無料で空港ラウンジが利用できるクレジットカードがあります。
こちらを夫婦で両方本会員で発行すれば、お子さんが大人料金が必要になる年齢になられても2名+同伴2名で4名無料で入室できます。
主な同伴者無料カード
アメックスプロパー
・AMEXゴールド
・AMEXゴールドプリファード
・AMEXビジネス・ゴールド・カード
・AMEXビジネス・カード(グリーン)
アメックス提携
・ANAアメックス
・ANAアメックス・ゴールド・カード
・Marriott Bonvoy アメックスカード
・Marriott Bonvoy アメックスプレミアムカード
・ヒルトン・オナーズ アメックスカード
・ヒルトン・オナーズ アメックスプレミアムカード
日系カード会社
・JCB THE CLASS
・エポスプラチナカード
・三井住友カード プラチナ
・JALアメックス普通カード(三菱UFJニコス)
・JALアメックスCLUB-Aゴールドカード(三菱UFJニコス)
・JALアメックスプラチナ(三菱UFJニコス)

投稿者:パーマネントトラベラー

2025/08/06(Wed) 06:38

編集 編集
無題

基本的にアメリカンエキスプレス社が発行するアメックスカードなら提携カードも含め同伴者は1名無料で国内の空港ラウンジが利用できます。
ただし、改悪があって下記のアメックスは本会員1名のみしかラウンジに入れないので注意です。

アメックスグリーンカード(個人)
デルタスカイマイルAMEX(ゴールドは同伴1名可)

投稿者:あまねこ

2025/08/24(Sun) 16:47

編集 編集
無題

AMEXは一部を除いて同伴者1名まで国内ラウンジ利用可ですね。
羽田空港は問題ないのですが、2025年6月に対象ラウンジが大幅に減っています。

・2025年6月1日以降、引き続き特典対象の空港
新千歳空港
羽田空港(第1ターミナル・第2ターミナル・第3ターミナル)
成田国際空港(第1ターミナル・第2ターミナル)
中部国際空港
伊丹空港
関西国際空港
神戸空港
広島空港
福岡空港
長崎空港
熊本空港
鹿児島空港
那覇空港
ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港


・2025年5月31日をもって特典対象外となった空港

※利用料金をお支払いいただくことで引き続きご利用いただけます。利用料金は空港ラウンジ毎に異なります。

函館空港
青森空港
秋田空港
仙台国際空港
新潟空港
富山空港
小松空港
岡山空港
米子空港
山口宇部空港
高松空港
松山空港
徳島空港
北九州空港
大分空港

田舎はもう顧客じゃない的な?
仙台はかわいそうかな?

投稿者:リエゾン997

2025/09/05(Fri) 17:02

編集 編集
件名
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー:投稿の削除や編集に必要
コメント

スポンサー リンク

ページの先頭へ

- WEB PATIO -