シンガポール航空の羽田空港でのラウンジはどちらですか?

羽田空港 知恵袋形式のQ&A掲示板 口コミ・評判

シンガポール航空の羽田空港でのラウンジはどちらですか?

今度シンガポール航空で羽田から出発します。
ANAのSFCを持っていますが、羽田空港で利用できるラウンジはどこでしょうか?

1757041087-1.jpg

投稿者:TGL447

2025/07/13(Sun) 16:45

編集 編集

スポンサー リンク

無題

SQシンガポール航空で羽田から出発する場合の指定ラウンジは第3ターミナルのANAラウンジです。
ANAの上級会員であればエコノミークラスでも利用できます。
SQのビジネスクラスでもANAラウンジ
ファーストクラスはANA Suite ラウンジの利用が可能です。

投稿者:パーマネントトラベラー

2025/07/22(Tue) 20:03

編集 編集
無題

SFC会員ならANA LOUNGE。
ANA LOUNGEは結構混んでるので満足度低いかも
スターアライアンスは羽田の場合ANA LOUNGE一択なのがつらい
ワンワールドはJALラウンジとキャセイパシフィックラウンジがあるから羽田はワンワのほうがいいね

投稿者:SQ447

2025/08/02(Sat) 05:59

編集 編集
無題

羽田はANAラウンジですね。
SFCでエコノミークラスの場合は逆区間のチャンギ空港のラウンジがシンガポール航空のシルバークリスラウンジが使えないので注意が必要ですよ。
SFCで利用できるチャンギのラウンジは「クリスフライヤーゴールドラウンジ」です。
ターミナル3とターミナル2の2か所あります。
チャンギ空港はスターアライアンスのラウンジは現在シンガポール航空のラウンジのみです。
以前はタイ航空のロイヤルオーキッドラウンジがありましたが、コロナで閉鎖されているようです。

投稿者:飛ぶ鳥47

2025/08/20(Wed) 08:22

編集 編集
無題

SQはANAラウンジだけですね
プライオリティパスを発行しておくと同じターミナル3では利用できるラウンジが2カ所増えます。
ANAラウンジは混雑しやすいので、プライオリティパスがあると選択肢が増えますよ。
ただ、プライオリティパスラウンジも混んでるときが多いっていうオチもあるかもですがw

投稿者:PPエメール

2025/09/05(Fri) 13:23

編集 編集
件名
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー:投稿の削除や編集に必要
コメント

スポンサー リンク

ページの先頭へ

- WEB PATIO -