JCBカードで入れる羽田空港のラウンジはどこですか?

羽田空港 知恵袋形式のQ&A掲示板 口コミ・評判

JCBカードで入れる羽田空港のラウンジはどこですか?

JCBカードを提示して入れる羽田空港のラウンジを教えてください。
時間は何時間くらい利用できますか?

1756950713-1.jpg

投稿者:Komo_Yosimura

2025/07/19(Sat) 08:03

編集 編集

スポンサー リンク

無題

JCBゴールドなどで利用できる羽田空港のラウンジはこちらです。

国内線(第1・第2ターミナル)
第1ターミナル(主にJAL系)
POWER LOUNGE NORTH(北ウィング)
POWER LOUNGE SOUTH(南ウィング)
POWER LOUNGE CENTRAL(到着ロビー)

第2ターミナル(主にANA系)
POWER LOUNGE NORTH(出発ゲートエリア)
エアポートラウンジ(南)
POWER LOUNGE CENTRAL(到着ロビー)

国際線(第3ターミナル)
SKY LOUNGE(制限エリア)

投稿者:HND994

2025/07/25(Fri) 17:50

編集 編集
無題

JCBカードでもゴールド以上なので、ただのJCBでは入れないので注意

対象会員
JCBザ・クラス、プラチナ、ゴールド ザ・プレミア、ゴールド会員など(家族会員の方も含みます)
一部利用できないカードがあります。
カード番号が「354」から始まるビジネスカード(カード表面に「BUSINESS」と表示あり)、JCB 奏をお持ちの方は、1年間(4月1日~翌年3月31日)に空港ラウンジを無料で利用できる回数が6回となります。(本会員の方、家族会員の方それぞれ1年間に6回ずつ利用できます。)7回目以降は各ラウンジが定める一般料金で利用できます。(一部対象とならないラウンジがあります。)

投稿者:koukyusuki4711

2025/07/31(Thu) 22:11

編集 編集
無題

JCBカードでも例えば、楽天カードJCBとかセゾンカードJCB、三井住友カードJCBなど提携カードのJCBゴールドカードの場合は、入れるラウンジや入室条件が違う可能性があるから注意が必要です。
ただ、羽田の場合はどこのカード会社も同じラウンジのラインナップだと思います。

投稿者:ジョンFレモン

2025/08/06(Wed) 10:36

編集 編集
無題

カードラウンジは時間制限ないと思います。
ただ、出発時は飛行機の出発時間に間に合うように退出しないといけないですが
国内線ならチェックインは何時間前からでも可能なので長時間利用も可能ですが、食事もないラウンジなのでいてる意味がないです。
到着時なら混雑時以外は営業時間内ずっと居れますが、そんな暇人はいないと思います。

投稿者:D・ライアン

2025/08/12(Tue) 15:59

編集 編集
1回の搭乗で1ラウンジのみ

到着時も利用できるけど、JCBカードの場合(他社もかも)は1つの搭乗券で入れるラウンジは1つだけなのでハシゴはできないみたい
>出発地および到着地いずれかのラウンジにおいて1回限り利用できます。
1回の搭乗で複数のラウンジを利用することはできませんのでご注意ください。
JCB以外のゴールドカードを持っていればハシゴは可能

投稿者:JGCマイラー1年目

2025/08/30(Sat) 23:08

編集 編集
JCBで入れない羽田カードラウンジ

逆にJCBカードでは入れない羽田カードラウンジは下記

・POWER LOUNGE PREMIUM
(ターミナル2国際線(ANA))
アメプラ、ラグジュアリーカード、プライオリティパスなど

・TIAT LOUNGE(ターミナル3)
ラグジュアリーカード、プライオリティパスなど

・SKY LOUNGE SOUTH(ターミナル3)
プライオリティパス専用

・The Centurion Lounge(ターミナル3)
アメックスプラチナ以上

JCBの場合「JCBゴールド ザ・プレミア」「JCBプラチナ」「JCB ザ・クラス」でプライオリティ・パスを無料発行できるので、こちらのカード保有者なら、羽田で利用できないカードラウンジはAMEXラウンジのみになります。

投稿者:HND994

2025/09/04(Thu) 11:39

編集 編集
件名
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー:投稿の削除や編集に必要
コメント

スポンサー リンク

ページの先頭へ

- WEB PATIO -