羽田空港国際線のJALラウンジでおすすめは?

羽田空港 知恵袋形式のQ&A掲示板 口コミ・評判

羽田空港国際線のJALラウンジでおすすめは?

羽田空港でJALの国際線を利用します。

修業してサクララウンジに入れる資格があります。

おすすめのラウンジはどこでしょうか?

1756529474-1.jpg

投稿者:南条

2025/07/30(Wed) 13:51

編集 編集

スポンサー リンク

無題

羽田空港のJALの国際線は第3ターミナルのみなので、一番オススメはJALファーストクラスラウンジだけど質問者の方はファーストクラスラウンジに入れる資格がないということなので、上級者のおすすめとしては
あえて、キャセイパシフィックラウンジです。

投稿者:アイシックス

2025/07/31(Thu) 11:54

編集 編集
無題

サクララウンジスカイビューいいですよ
メインのラウンジより空いている感じでゆったりできます
ただ営業時間が空いてないときもあるから注意が必要ですが

投稿者:veron

2025/08/03(Sun) 20:53

編集 編集
無題

サクララウンジ(4階):午前5時30分~最終便出発まで
サクララウンジ スカイビュー:午前7時~翌日午前1時

投稿者:ザック

2025/08/10(Sun) 20:54

編集 編集
新しいサクララウンジ

新しいサクララウンジ混んでいますが食事も美味しいし、シャワーもたくさんあるのでおすすめです。
4階にあるサクララウンジです。
シャワーはアプリがあると予約できます。

投稿者:rin

2025/08/17(Sun) 20:57

編集 編集
無題

今のファーストクラスラウンジの場所にあったサクララウンジが好きだったんですけどね
なくなっちゃいましたね
新しいサクララウンジはアネックスエリアなので出国審査したあとに結構歩かないといけないのが面倒です。

投稿者:りさりさ

2025/08/24(Sun) 20:58

編集 編集
無題

キャセイパシフィックラウンジが開いている時間はキャセイかな?
営業時間 7:30-17:00
ただ、夕方以降は開いていないのが残念だけど

投稿者:プラチナワン

2025/08/25(Mon) 15:10

編集 編集
無題

キャセイパシフィックラウンジは、JALで入室できると知っている人が少ないのか、キャセイ便の乗客がたぶんほとんど
穴場的に使えるから知っている人は重宝していると思うよ
バーカウンターが高級でバーテンの人との話もできる
オーダー式の担担麵がやっぱりいいよね
ビュッフェも高級感があって、見た目も綺麗し開いていればここ一択

投稿者:アイシックス

2025/08/31(Sun) 10:12

編集 編集
無題

サクララウンジとスカイビューと同じエリアにあるので、シャワーだけサクララウンジでさっぱりしてからキャセイに行けるのも最高
キャセイラウンジが閉店したら、こんどはスカイビューでくつろぐ

投稿者:アイシックス

2025/08/31(Sun) 21:14

編集 編集
無題

まあ普通はアサインされたラウンジに行きますからね
最近はメインのサクララウンジはアサインされた外国人のJAL利用者が多い印象ですね。
もちろんキャセイラウンジもアサインされたキャセイ便の外国人が多数
日本人はもうあまり海外旅行しないのかな?

投稿者:げんだい

2025/09/01(Mon) 10:13

編集 編集
件名
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー:投稿の削除や編集に必要
コメント

スポンサー リンク

ページの先頭へ

- WEB PATIO -