ANAファーストクラス搭乗記

NRT-JFK NH1010便(NH10便) ファーストクラス搭乗記 ボーイングB777 ANA FIRST SQUARE アッパークラス通算56路線目 機内食、シートなど旅行記・ブログ 体験した口コミ・評判

ANAファーストクラス 東京 成田-ニューヨーク(JFK) 全日空 NH1010(NH10)

ANAファーストクラス搭乗記 ニューヨーク

日本の航空会社では数少ないファーストクラスの設定がある路線ですが、今回はANAのニューヨークJFK空港行きの最新の半個室シート「ANA FIRST SQUARE」が搭載された新造機B777-300ERに往復で搭乗いたしました。

往路と復路のサービスの違いもあるので、これからファーストクラスに乗りたい人や乗る予定の方は参考にしてください。

このフライトは以前運航していたNH1010便のレポートですが、2便あるもう一方のNH10便とプロダクトは同じです。

東京 - ニューヨーク線 スケジュール / 価格

成田ビューホテル

大阪伊丹空港から羽田空港へANA国内線で飛び、羽田から成田空港へ前日移動、成田ビューホテルに前泊しました。

海外エアラインのクルーが宿泊するホテルにもなっており、乗務員サロンなどもあります。

無料送迎シャトルバス

成田空港周辺ホテルには、空港へアクセスできる無料送迎エアポートシャトルバスが運行されています。

この日もバスで楽々アクセスします。

成田空港 第1ターミナル

バスは30分程度で成田空港第1ターミナルへ到着しました。

第一旅客ターミナル 中央ビル

ANAやスターアライアンス加盟航空会社が出発する南ウイングへ行きましょう。

スターアライアンス チェックイン

スターアライアンス カーブサイド チェックインという表記が。

角にあるからでしょうか?

チェックイン案内板

中に入ると大きなチェックイン案内表示板があります。

ファーストクラス Bカウンター

Bカウンターがスターアライアンスのファーストクラスチェックインになっています。

ANAの表記もありますが、こちらより更によいカウンターがあります。

スターアライアンスGOLD

表示を見ると、ANAはスターアライアンスゴールド専用のAカウンターと、その奥にZというカウンターがあります。

これがプライベートなチェックインスペースを実現した「ANA SUITE CHECK-IN」です。

Zカウンター

Aカウンターから奥にZカウンターが見えます。

ANAカウンター案内

こちらの表示板にも案内があります。

さすがFクラスは特別ですね。

専用チェックイン

Zカウンターです。

特徴的なデザインで、プライベートなチェックインが可能です。

成田空港プライオリティレーン

Zカウンターの奥には、優先保安検査場の「プライオリティレーン」があります。

プライオリティレーン利用条件

優先レーンは2つあり、1つは「GOLD TRACK」でスターアライアンスの優先レーン。

こちらのレーンの利用条件は、ANAダイヤモンドメンバー、プラチナ、スーパーフライヤーズカード(SFC)、ご利用パスを持っている人です。

そして、ANAファーストクラスの利用の場合はZカウンターの「ANA SUITE CHECK-IN」内から直結で利用できるような導線になっています。

ANA SUITE CHECK-IN エントランス

こちらが、ZカウンターのANA SUITE CHECK-IN入り口です。

ANAスイートチェックイン

FIRST CLASSとダイアモンドメンバーの上質なサービスを感じられるロゴです。

ルフトハンザやスイス航空

ANAのほかに、ルフトハンザドイツ航空とグループ会社のスイス インターナショナル エアラインズ、オーストリア航空などのロゴもあります。

こちらのファーストクラスでも利用できるんでしょう。

SUITE CHECK-IN内部

スイートチェックインの内部です。

専任コンシェルジュによる上質なチェックインができます。

といってもチェックイン自体は普通ですが。

Z12カウンター

カウンター数は意外と多く、Z12まであります。

利用されているのは1つでした。

繁忙期でもそんなに稼動しないと思います。

ソファー

くつろげるソファーもあります。

ここも座ることはほとんどないと思います。

チェックインはすばやく完了、このままプライオリティレーンからセキュリティチェックを受けます。

ハローキティジェット

プライオリティレーンから駐機場が見え、エバー航空の可愛いハローキティジェットが見えました。

ハローキティジェットのビジネスクラス搭乗記は下記のページで詳しく解説しています。

秋葉原免税店

出国審査を終え、免税制限エリアへと入りました。

外国人向けの免税店「FaSoRa FAX FREE AKIHABARA」という店舗が出来ています。北海道限定のはずの「じゃがポックル」なんかも購入できますよ。

ユナイテッドクラブ

早速ラウンジへ向かいましょう。

まずは出国審査場から近いユナイテッド航空のユナイテッドクラブへ。

ユナイテッドグローバル ファーストラウンジ

ユナイテッドクラブの上層階は、ファーストクラスラウンジになっています。

スターアライアンス便のファーストクラスならこちらが利用できます。

UAラウンジ受付

受付が凄く混雑しています。

まあ、ファーストクラスといったらすぐ案内してくれそうですが、ここのラウンジはユナイテッドのファーストクラスでハワイのホノルルまで行ったときに利用したので、今回はやめておきます。

第1ターミナル スターアライアンスラウンジ

やはり全日空の「ANA SUITE LOUNGE」がいいので、そちらへ向かいます。

成田空港のANAスイートラウンジは2ヶ所あります。

スタアラのファーストクラスの乗客は出発時に下記の6つのラウンジが利用できるようになっています。

成田空港スターアライアンスラウンジ

第5サテライト

搭乗ゲートは第4サテライトのスイートラウンジすぐだったのですが、こちらも以前利用したことがあったので、今回は少し遠いですが第5サテライトを利用します。

ANAスイートラウンジ 第5サテライト

スイートラウンジとANAラウンジ共通のエントランスです。

落ち着いたラウンジ

第4サテライトより、こちらのほうが空いている感があり本日も落ち着いた雰囲気で過ごすことができました。

搭乗券とオシボリ

スイートラウンジは、最初にオシボリとファーストドリンクを聞いてくれるサービスがあります。

本日の搭乗券、よく見るとSSSSの記載が!

「Secondary Security Screening Selection(二次セキュリティ検査選択)」というアメリカ発着便で不運にもランダムで搭乗前にセキュリティチェックをもう一度受けないといけない乗客のようです。

ファーストクラスでも関係ありません。

次回ハワイへ行ったときの航空券は記載がなかったので、ランダムですね。要注意人物ではなかったみたいでよかったです。

ラウンジマップとドリンク

たしかANAラウンジはシャンパンがなく、スパークリングワインだったと思います。

ラウンジ内の地図も貰いました。

あまり広くありませんが、Fの乗客は少ないので全然問題ありません。

乾杯

駐機場をバックに乾杯です。

オーダーミール

食事はビュッフェ形式の他に、うどんや蕎麦をオーダーできるヌードルバーや牛丼、おでん、ANAカレーもオーダーできます。

蕎麦とおでん

山菜そばとおでんをいただきます。

おでん

おでんは、卵など種類も豊富です。

山菜そば

蕎麦は、七味唐辛子を入れていただきます。

あまり食べるとFクラスのフルコースに影響しますが(笑)

タパス

小皿のタパス系料理も豊富です。

ビールサーバー

自動ビールサーバーで入れた生ビールといっしょにいただきます。

ハーゲンダッツ食べ放題

ハーゲンダッツのアイスクリームも食べ放題です。

シャワー

シャワールームも空いているので快適に利用できます。

資生堂 ルモンドール

シャワールームのアメニティは、資生堂のLE MONDOR(ルモンドール)など資生堂製品。

洗顔フォーム、乳液、メイク落とし、化粧水もあります。

シャワーを浴びて

シャワーの後は、アイスクリームとスパークリングワイン、パンなどをいただきました。

ラウンジを出て

ラウンジでゆったりと過ごしたら、そろそろ搭乗ゲートへ向かいましょう。

地上階

第5サテライトとゲートのある第4サテライトは、地下通路で結ばれています。

地上階が見える場所がありました。

ANA機がグランドレベルで見えます。

地下道

こちらが、秘密の?地下道です。

ショートカットできますよ。

ゲート前

本日のゲート43番ゲート前です。

すでに搭乗開始時刻です。

34番ゲート

ファイナルコールでした。

優先搭乗口

優先搭乗専用ゲートもありますが、ファイナルコールなので関係ありません。

ボーディングブリッジ

ブリッジを渡ります。

快晴ですね!

新造機B777-300ER

これから搭乗する新造機のボーイングB777-300ERが見えます。

運命の分かれ道

運命の分かれ道です。

ファーストクラス専用ブリッジ

ビジネスとエコノミーが同じで、たった8席しかないファーストだけ別のブリッジです。

さすがFクラスですね、ビジネスクラスとの差を感じます。

最初から最後まで他のキャビンの乗客と顔を合わすことなく旅行できます。

VIPの政治家や芸能人も安心です。

VISA広告

本日のブリッジはVISAカードの広告です。

磨かれた機体

機材はピカピカに磨かれています。

青空とマッチしていますね。

つづきは下記のリンクから

東京 - ニューヨーク線 スケジュール / 価格

ファーストクラス搭乗記・旅行記

航空会社・空港・ラウンジ 関連する記事


成田空港 週間天気予報

08/29(金)
天候曇時々晴
降水確率20%
最高気温31℃
最低気温25℃
08/30(土)
天候晴時々曇
降水確率20%
最高気温32℃
最低気温25℃
08/31(日)
天候晴時々曇
降水確率20%
最高気温33℃
最低気温25℃
09/01(月)
天候晴時々曇
降水確率20%
最高気温33℃
最低気温26℃
09/02(火)
天候曇時々晴
降水確率30%
最高気温32℃
最低気温26℃
09/03(水)
天候曇一時雨
降水確率50%
最高気温30℃
最低気温25℃

スポンサー リンク

ページの先頭へ