
[ヌードルバーがおすすめ] 第5サテライトANA LOUNGEに訪問した(成田空港)
2012年3月 NRT ANAラウンジ 旅行記の目次
- 2ヶ所ある国際線ANAラウンジ
-

成田空港の国際線ターミナルにANAラウンジは2ヶ所あります。第4サテライトと第5サテライト。ANAを含むスターアライアンス利用の場合、さらにユナイテッド航空のラウンジ「ユナイテッドクラブ」も利用できます。ですのでタイ航空やアシアナ航空、シンガポール航空、エバー航空、ルフトハンザドイツ航空など第1ターミナル出発のスターアライアンス加盟航空会社のビジネスクラス利用やゴールドメンバーなら、この3ヶ所のラウンジを利用することが可能です。
今回は第5サテライトのANAラウンジのレポートです。第4サテライトと第5サテライトは地下連絡通路で300mほどで行き来可能です。
ユナイテッドのラウンジは下記のページでレポートしています。
![]()
- ラウンジの場所
-

南ウイングの保安検査場と出国審査を終え、3階の搭乗ゲート51-57方面に行くと、ゲートに囲まれたエリアに4階へ上るエスカレーターがあります。この上のフロア4階にANAラウンジがあります。ANAスイートラウンジも同じ階です。
- エントランス
-

ラウンジの受付です、左がANAラウンジ、右がANAスイートラウンジと同じ受付で案内が分かれます。第4サテライトのラウンジは入口も別々です。
- ラウンジ内部の様子
-

新しいコンセプトのANAラウンジらしいモダンなデザインの空間です。
- パーティション
-

このエリアはソファー席がパーティションで区切られています。
- スポットも見える
-

搭乗ゲートの上層階なので、ちょうど駐機スポットが見えます。飛行機が泊まっていれば見える席もあります。
- スターアライアンス中心
-

第1ターミナルの南ウイングはスターアライアンスのエアラインが主に利用しているのでスタアラ機がもちろん多いです。
- 通路座席
-

通路にもソファー席がいくつかあります。
- テレビ
-

壁掛けのテレビがあるシートです。
- テーブル席
-

テーブル席もあります。
- ゆったりしたソファー席
-

このようなゆったりとしたソファーもありますよ。家族連れや団体に。
- ビジネスコーナー
-

ブースになっているプライベートが確保されたビジネスコーナーです。
- 複合機 プリントサービス
-

コピー、FAX、プリンタが一体になった複合機です。ラウンジ内のWiFiインターネット接続経由で印刷が可能です。利用にはプリンタドライバーのインストールや設置が必要です。
- プライベートデスク
-

かなりプライバシーが確保されたブースのデスクです。インキュベーション施設のようですね、ここでずっと集中して仕事できそうです。(笑)
- カーテンの奥
-

カーテンの奥にもなにかあるようです。
- 仮眠できるエリア
-

照明が薄暗くなっています。
- 仮眠チェア
-

仮眠できる椅子があります。毛布もありますよ、静かでぐっすり眠れそうです。そしてぐっすり眠ってフライトを寝過ごすと(笑)
- フードコーナー
-

食事とドリンクの紹介です。
- 新聞雑誌
-

フードコーナーの近くには新聞や雑誌もあります。
- ソフトドリンク
-

ソフトドリンクサーバーが2台もあります。
- エスプレッソマシン
-

エスプレッソマシンも2台あります。自動生ビールサーバーもありますよ。
- アルコール
-

お酒もワインをはじめ、一通りそろっています。
- トマトジュース、野菜ジュース
-

トマトジュース、野菜ジュースは冷蔵庫に。生ビール用のグラスも冷えています。
- 日本酒
-

日本酒も自由にお召し上がりくださいとの看板。
- SAKE BAR
-

日本酒はこのコーナー「SAKE BAR」で飲めます。これは日本の個性が光っていいですねー。外国人はこんなのがうれしいんじゃないでしょうか?
- バーカウンター
-

酒バーのバーカウンターです。東京出張の帰りにここで一杯飲んで帰国するのはオツですね。
- スナック、パン
-

種類豊富なスナックです。ビールやお酒のおつまみにピッタリ。パンもありますよ。
- サンドイッチ
-

各種サンドイッチです。
- コンパーテス
-

この日はロサンゼルスのハリウッドセレブに大人気のチョコレートブランド「コンパーテス(Compartes)」のラブフルーツがありました。
- 寿司、おにぎり
-

お寿司やおにぎりもあります。
- ダイニングコーナー
-

食事がしやすいダイニングコーナーがあります。
- ヌードルバー
-

ANAラウンジお馴染みのヌードルバーです。もっとキャセイパシフィックみたいに豪華なイメージにすればいいんじゃないでしょうか?せっかく日本食をアピールする場なので。うどん職人さんにライブで調理してもらうとか。あまりにも愛想のない提供窓口ですからね。
- 麺メニュー
-

麺類のメニューは、きつね、かき揚げ、山菜の各うどんと蕎麦です。
- 生ビール
-

やっぱり生ビールが飲めるのがうれしいですね。普段飲まなくてもラウンジだけは朝からお酒飲めちゃいますよね?
今回は取材していませんが、このラウンジにはシャワーや喫煙室もありますよ。
- 山菜そば
-

山菜そばをいただきました。山菜がたっぷり入ってて美味しいです。七味もありますよ。器やお盆もかわいいです。これでこのラウンジのレポートは終了です。羽田の国際線ANAラウンジにカレーうどんがあったので、新メニューかもしれません。
羽田空港の国際線ラウンジはこちらでレポートしています。
ラウンジ基本情報
| ラウンジ名称 | 成田空港 ANAラウンジ 第5サテライト |
|---|---|
| 英語名称 | ANA Lounge at Tokyo Narita International Airport Satellite 5 |
| 空港名 | 成田国際空港 |
| 3レターコード | NRT |
| ターミナル | 第1ターミナル |
| エリア | 免税制限エリア(エアサイド) |
| 場所 | 第5サテライト |
| 種別 | 航空会社ラウンジ |
| 運営 | 全日本空輸(NH) |
| アライアンス・カード | スターアライアンス |
| 営業時間 | 7:00-ANA定期運航便最終出発まで |
![]()
成田空港ラウンジ
このラウンジ利用の搭乗記・旅行記
ビジネスクラス搭乗記
