ソウル 仁川国際空港 ラウンジ画像

ソウル 仁川国際空港 プライオリティパス可 クレジットカードラウンジ

韓国 ソウル仁川空港のラウンジ情報 エアラインラウンジ、プライオリティパスやダイナースカード、クレジットカードのゴールド会員が無料利用できるラウンジの一覧と詳細やレポートも

ソウル空港 カードラウンジ 一覧

ゴールドカード・ダイナース・プライオリティパス利用可能 ラウンジ

韓国のソウル仁川国際空港には、クレジットカードのゴールドカード会員や付帯するプライオリティパスで利用できるラウンジが10ヶ所あります。

第1ターミナル本館に5ヵ所。

第1ターミナル コンコースに2ヵ所。

新しくできた第2ターミナルに3ヵ所です。

プライオリティパスは大韓航空やアシアナ航空の航空会社ラウンジも利用できるので選択肢が多数あり事前に利用できる場所を知っておくと便利です。

ラウンジ(航空会社)

第1ターミナル(本館)カードラウンジ

ラウンジ名 場所 備考
Matina ウエストウイング(IASS インチョン ラウンジ) 本館4階 西側 ゲート43の反対
Matina イーストウイング(IASS インチョン ラウンジ) 本館4階 東側 ゲート11の反対
スカイHUBラウンジ ウエストウイング 本館4階 西側 ゲート42の反対
スカイHUBラウンジ イーストウイング 本館4階 東側 ゲート11の向かい
アシアナ ビジネスクラス ラウンジ(中央)
アシアナ航空便 搭乗時のみ
本館4階 中央 ゲート26近く
アシアナ ビジネスクラス ラウンジ(東側)
アシアナ航空便 搭乗時のみ
本館4階 東側 ゲート11近く

第1ターミナル(コンコース)カードラウンジ

ラウンジ名 場所 備考
スカイHUBラウンジ コンコース New 搭乗棟4階 ゲート115
大韓航空 KALコンコースラウンジ
KAL・スカイチーム便 搭乗時のみ
搭乗棟4階 ゲート115
【閉鎖】アシアナ ビジネスクラスラウンジ コンコース 搭乗棟4階 ゲート119 2018年 閉鎖

第2ターミナル カードラウンジ

ラウンジ名 場所 備考
ラウンジL(Lounge L) T2 4階 西側 ゲート231近く
SPCラウンジ(SPC Lounge) T2 4階 ゲート268の近く
マティナラウンジ(Matina)ターミナル2 T2 4階 ゲート252の近く
マティナ ゴールドラウンジ(Matina Gold) T2 4階 ゲート252の近く 有料ラウンジ
IASS インチョン ラウンジ 2 AirCafe T2 4階 トランジットホテル内 各種ゴールドカード

ラウンジ(航空会社)

韓国 ソウル仁川国際空港 クレジットカード・プライオリティパス ラウンジマップ(ターミナル1)

インチョン空港のターミナルは、ターミナル1のメインターミナル(本館)とJALやLCCなどが発着するターミナル1 コンコース(搭乗棟)

2018年に完成した大韓航空と一部のスカイチームが発着するターミナル2があります。

メインターミナルからコンコースへの移動は30分ほどかかる可能性があります。

またターミナル1とターミナル2の移動はさらに時間がかかりますので移動時間に注意してご利用ください。

ターミナル1(本館)ラウンジ

マティナラウンジ(Matina)T1 ウエストウイング

営業時間 7:00-21:00

本館西側4階のトランジットホテルと併設のラウンジです。

プライオリティパスのほか、成田空港やハワイ ホノルル空港で運営しているIASSの管理でもあるため、クレジットカードのゴールドカード会員やプラチナカードでも利用可。

プライオリティパスで利用の場合はビュッフェとドリンクは飲み食べ放題です。

IASSとしてクレジットカード特典で利用の場合は下記の制限があります。

アルコールまたはソフトドリンク1杯無料。

同伴者は有料でドリンクを注文すると利用できます。

ビュッフェ料理は有料です。

アメリカンエキスプレス・UC・TS3・ORICO・EPOS・MI CARD・APLUSなど

(AMEXは同伴1名まで無料)

東側(旧 大韓航空側)も同様の施設があり条件や設備も同じです。

(東側のみ深夜営業あり)

マティナラウンジ(Matina)T1 イーストウイング

営業時間 7:00-21:00

本館東側4階のトランジットホテルと併設のラウンジです。

プライオリティパスのほか、成田空港やハワイ ホノルル空港で運営しているIASSの管理でもあるため、クレジットカードのゴールドカード会員やプラチナカードでも利用可。

プライオリティパスで利用の場合はビュッフェとドリンクは飲み食べ放題です。

IASSとしてクレジットカード特典で利用の場合は下記の制限があります。

アルコールまたはソフトドリンク1杯無料。

同伴者は有料でドリンクを注文すると利用できます。

ビュッフェ料理は有料です。

アメリカンエキスプレス・UC・TS3・ORICO・EPOS・MI CARD・APLUS・三井住友トラストクラブ・楽天カードなど

(AMEXは同伴1名まで無料)

スカイハブラウンジ(Sky Hub Lounge)T1 ウエストウイング

営業時間 7:00-22:00

プライオリティパス・ダイナースで入室可能。

こちらも西側と東側に2つラウンジがあります。

両方Matinaラウンジ(トランジットホテル)の近くにあります。

アルコールや充実したビュッフェ料理などが食べられるので、一人旅や各自が所有しているPP/ダイナース会員のかたはこちらがお勧めです。

(同伴者は有料)

スカイハブラウンジ(Sky Hub Lounge)イーストウイング

営業時間 24時間

プライオリティパス・ダイナースで入室可能。

自分で作れるビビンバが提供される場合もあり、ビュッフェが美味しいラウンジです。

(同伴者は有料)

アシアナ ビジネスクラスラウンジ

営業時間 5:00-0:30

プライオリティパスで入室可能。

アシアナ航空のメインラウンジでありながらPPで入室できるのが素晴らしいです。

※プライオリティパスでの利用は、「アシアナ航空便に搭乗時のみ」に改悪されました。

「中央ラウンジ」と「東側ラウンジ」の2つあります。

メインターミナル(本館)の4階フロア、ウエストウイングからイーストウイングに移転リニューアルしました。

シャワールーム、マッサージチェア、豪華なビュッフェが楽しめます。


  • 睡眠ルーム
  • 全身マッサージ機
  • ビュッフェ
  • ライブキッチン(指定時間)
  • 2つのラウンジエリア
  • 韓国料理
  • 辛ラーメン

ターミナル1 コンコース(搭乗棟)ラウンジ

スカイハブラウンジ(Sky Hub Lounge)T1 コンコース

営業時間 7:00-22:00

プライオリティパス・ダイナースで入室可能。

2017年に新設されたカードラウンジです。

KALラウンジと同じゲートフロアの上層階4Fのラウンジが集まるフロアにあります。

JAL便やピーチなどコンコース出発の日本線やLCCを利用の場合に便利な場所にあります。

KALコンコースラウンジ

営業時間 6:30-22:30

プライオリティパスで入室可能。

2018年10月1日から、プライオリティパスでは大韓航空 KAL便およびスカイチーム便の搭乗の会員のみ入場可に改悪。

ゲートフロアの上層階4Fのラウンジが集まるフロアにあります。

モダンでスタイリッシュな内装で、喫煙ルームもあるのが特徴です。

シャワールームもあります。

JALの指定ラウンジにもなっているので日本人の利用も多いです。

アシアナ ビジネスクラスラウンジ コンコース

このラウンジは2018年に閉鎖しました。

ターミナル2 ラウンジ

韓国 ソウル仁川国際空港 ラウンジマップ(ターミナル2)

2018年に完成した新しい仁川空港の第2ターミナル。

ラウンジはすべて搭乗ゲートがある3階の1階上「4階」にあります。

ラウンジL(Lounge L)

営業時間 7:00-21:00

プライオリティパス・ダイナースで入室可能。

2018年に新設されたカードラウンジです。

第2ターミナルのウエストウイング。

4階のゲート231の近くにあります。

ダイナースカードでは第2ターミナルで唯一無料で入室できるラウンジです。

SPCラウンジ(SPC Lounge)

営業時間 7:00-21:00

プライオリティパスで入室可能。

2018年に新設されたカードラウンジです。

第2ターミナルのイーストウイング。

4階のゲート268の近くにあります。

マティナラウンジ(Matina)ターミナル2

営業時間 7:00-22:00

プライオリティパスで入室可能。

2018年に新設されたカードラウンジです。

第2ターミナル4階のゲート252の近くにあります。

マティナ ゴールドラウンジ(Matina Gold)

営業時間 7:00-22:00

有料ラウンジ、1人50USドルで入室可能。

2018年に新設された有料ラウンジです。

第2ターミナル4階のゲート252の近く「マティナラウンジ(Matina)」の隣にあります。

プライオリティパスなどのラウンジパスでは入室できないので、特典付きカードを持っていない人は、比較的混雑しにくいこちらがおすすめです。

値段が高い分、内装や食事が豪華になっています。

IASS インチョン ラウンジ 2 AirCafe

営業時間 7:00-21:00

第2ターミナル4階 トランジットホテル内にあります。

日本のクレジットカードのゴールドカード会員やプラチナカードで利用可。

プライオリティパスやダイナースでは利用できません。

ドリンク1杯無料。

同伴者は有料でドリンクを注文すると利用できます。

アメリカンエキスプレス・UC・TS3・ORICO・EPOS・MI CARD・APLUS・三井住友トラストクラブ・楽天カードなど

(AMEXは同伴1名まで無料)

新設・閉鎖・変更

第2ターミナル運用開始に伴う変更点・改悪 カードラウンジ閉鎖情報

1.T1コンコース(搭乗棟)のアシアナラウンジの閉鎖

2.アシアナ ビジネスクラス ラウンジのダイナースでの利用が不可に

3.アシアナ ビジネスクラス ラウンジのプライオリティパスでの利用がアシアナ航空便利用者に限定

4.KALコンコースラウンジのダイナースでの利用が不可に(PPは可)

5.KALコンコースラウンジは、2018年10月1日から、大韓航空 KAL便およびスカイチーム便の搭乗の会員のみ入場可に変更

6.Matinaラウンジのダイナースでの利用が不可に

7.2018年10月アシアナ航空がラウンジを旧 大韓航空側へ移転リニューアル

第2ターミナル運用開始に伴うカードラウンジ新設情報

1.第2ターミナル 「ラウンジL」の新設

2.第2ターミナル 「Matina」及び「Matinaゴールドラウンジ」の新設

3.第2ターミナル 「SPC Lounge」の新設

4.第2ターミナル 「トランジットホテル(新設)」内の「IASS INCHEON LOUNGE 2 - AirCafe -」の新設

5.第1ターミナル コンコース「スカイHUBラウンジ」の新設

※ダイナースで利用できるラウンジは「スカイHUBラウンジ(Sky Hub Lounge)」と「ラウンジL(Lounge L)」のみ

※プライオリティパスではすべての新設ラウンジが利用できます。

一般エリア ラウンジ

一般エリア 到着時 アライバルラウンジ

ソウル仁川空港のラウンジは、現在航空会社ラウンジもクレジットカードのゴールドカードなどで無料利用できる有料ラウンジもすべて保安検査後の免税制限エリア(エアサイド)にあります。

韓国入国後の一般エリアにラウンジはありませんので、第1ターミナル地下にある温浴施設「SPA on AIR」などをご利用ください。

ラウンジ(航空会社)

よくある質問 FAQ

仁川国際空港にはプライオリティパスで利用できるレストランはありますか?

いいえ、スワンナプーム空港はラウンジが充実しており、日本の空港のようなレストランでは利用できません。

仁川国際空港にはプライオリティパスで利用できる航空会社のラウンジはありますか?

はい、アシアナ航空のラウンジ(第1ターミナル)が利用可能です。大韓航空のKALラウンジでは利用不可で、第2ターミナルにはプライオリティパスで利用で可能な航空会社のラウンジはありません。

仁川国際空港のプライオリティパスラウンジとダイナースクラブカードラウンジは同じですか?

いいえ、ダイナースクラブカードではアシアナラウンジが利用できないため航空会社のラウンジは利用不可です。

仁川国際空港にはプライオリティパスで利用できるシャワーのあるラウンジはありますか?

シャワーのあるラウンジは、第1ターミナル東ウイングの「マティナラウンジ(Matina)T1 イーストウイング」、全てのアシアナラウンジです。第2ターミナルにはシャワーのあるプライオリティパスラウンジはありません。

仁川国際空港でプライオリティパスを利用して複数のラウンジを利用できますか?

はい、無制限のプライオリティパスなら時間の許す限りはしご可能です。ただし同じターミナルに限ります。利用制限のあるプライオリティパスやダイナースクラブカードは1つのラウンジにつき一回の利用回数を消費します。

仁川国際空港のプライオリティパスラウンジで喫煙可能ですか?

いいえ、現在仁川空港のプライオリティパスラウンジで喫煙可能な場所はありません。空港内の喫煙所をご利用ください。

おすすめのグルメお取り寄せ 通販

カンジャンケジャン

渡り蟹の醤油漬け 辛くない韓国料理のおかず

ヤンニョムケジャン

韓国のワタリガニのキムチ コチジャン辛味噌漬け


スポンサー リンク

ページの先頭へ