関西空港 国際線 JALサクララウンジ

関空 国際線 サクララウンジ レポートブログ

関西空港の国際線JALサクララウンジを利用したレポート旅行記です。

目次 - 全文を読む

2012年1月/2014年8月 KIX JALラウンジ 旅行記の目次

  1. エントランス 受付
  2. シート ラウンジ内部の様子
  3. フード ドリンクサービス
国際線サクララウンジの場所

関空のJALの国際線ラウンジ「サクララウンジ」の場所ですが、出国審査を終え南ウイング行きのシャトルトレインに乗り、ゲート29と30の間にあります。ちょうど写真の有料マッサージチェアが設置されている場所の近くです。ラウンジの裏にはゲート38と37があります。

利用航空会社

このように案内が出ているので、ゲート方面に歩いていくとすぐに分かると思います。

利用航空会社

この看板を奥へ入るとラウンジのエントランスです。2014年時点でJAL便のほかにはワンワールドのアメリカン航空、スターアライアンスのシンガポール航空、エアチャイナ、ニュージーランド航空。スカイチームのチャイナエアライン、アリタリア-イタリア航空、ベトナム航空、中国南方航空、中国東方航空、ガルーダ・インドネシア航空、アライアンス外では、エミレーツ航空、フィリピン航空、香港エクスプレス航空、エアマカオ、厦門航空(アモイ航空)、山東航空、海南航空などのビジネスクラスの乗客の指定ラウンジとなっています。

スカイチーム6社、スタアラ3社、ワンワールド1社(JAL除く)となぜかJALの所属するワンワールド以外のアライアンスの航空会社のほうが多いです。

ここに記載されていないワンワールドの航空会社利用でもJALの上級会員であればエコノミークラスでも利用可能です。

スポンサー リンク

ラウンジエントランス

カートは、ラウンジ内へは持込できません。

受付後

受付を終えるとスーツケースなどが置ける棚があります。

コピー機

先ほどの受付すぐの横にコピー機と公衆電話があります。以前はビジネスコーナーだったんですが、なぜか今は利用できないようにレイアウトが変更されています。

メインスペース

奥に行くとすぐにメインスペースです。窓が大きく昼間は明るいです。ずらっと座席が並びます。

窓の外

窓からの風景です。スポットが見えます。

メインのソファー席最前列

先ほどのスペースの最前列です。右奥にも少しソファーが並んでいます。

喫煙席

逆側は喫煙席です。

喫煙室内部

喫煙室の内部です。結構な席数があります。

全体の眺め

ラウンジ全体の眺めです。ANAラウンジより広く感じます。

奥のスペース

受付からダイニングコーナーをまっすぐ行くと、奥にもスペースがあります。このサクララウンジにはマッサージチェアがあるらしいのですが、見つけてません。このスペースの奥でしょうか?ちなみに以前はこのラウンジでJAL便の乗客限定の無料の10分クイックマッサージが予約制で受けられたのですが、サービスを終了しています。残念ですね、このようなサービスは差別化が図れるので是非導入してほしいです。成田か羽田?のJALファーストクラスラウンジでは無料マッサージサービスがあるみたいです。

フード ドリンクコーナー

フード、ドリンクのコーナーです。

冷蔵庫のジュース

冷蔵庫の中には、アイスコーヒー、アイスティー、トマトジュース、牛乳、JALオリジナルの機内でも人気の「JALスカイタイム シークワーサー」もあります。

豆乳でつくったジャガイモスープ

チーズやデルモンテの「豆乳でつくったジャガイモスープ」もあります。

インスタント味噌汁

インスタントのみそ汁、ティーバッグのリプトンティーや伊右衛門があります。

アルコール

アルコール類もいろいろあります。

スパークリングワイン

スパークリングワイン、赤ワイン、白ワイン。

日本酒、梅酒

日本酒や梅酒も。

ビールサーバー

自動ビールサーバーが3台も。サントリーモルツ、アサヒスーパードライ、キリンラガーです。生ビールがこんなに充実したラウンジは日本しかありません。

エスプレッソマシン

もちろんエスプレッソマシンやソフトドリンクの機械もあります。

おつまみ

クッキーやおつまみ、ナッツ、クラッカーがあります。

パン

パンは3種類、クロワッサン、クリームパン、チーズデニッシュです。

おにぎり

おにぎりです、鮭と明太子。以前はコンビニおにぎりでしたが手作り風に変わっています。

2014年取材 カレーライス

これは、2014年に訪問したときですが奥のスペースの手前に「JALラウンジ カレーライス」とミネストローネスープがありました。

2014年取材 メンチカツサンド

そして、川上さん家の犬鳴豚メンチカツサンドもありました。川上さん家の犬鳴豚は、大阪府泉佐野市の大阪府内で唯一のブランド豚みたいです。こういう地元の食材をつかったフードサービスはいいですよね? そしてこのカツサンド、今までのラウンジ飯の中でも最高級の美味しさでした。

ラウンジレポート終了

これで関空JALサクララウンジの紹介は終了です。2014年に利用したときは以前よりフードが充実していました。ホットミールが提供されているのが素晴らしいです。

ラウンジ基本情報

ラウンジ名称 関西国際空港 国際線 JAL サクララウンジ
英語名称 JAL Sakura Lounge at Kansai International Airport
空港名 関西国際空港
3レターコード KIX
ターミナル 第1ターミナル
エリア 免税制限エリア(エアサイド)
場所 南ウイング ゲート29-30付近
種別 航空会社ラウンジ
運営 日本航空(JL)
アライアンス・カード ワンワールド
営業時間 休業中

スポンサー リンク

このラウンジ利用の搭乗記・旅行記

航空会社・関連する記事

関西国際空港 週間天気予報

08/21(木)
天候晴時々曇
降水確率20/10/30/20%
最高気温34℃
最低気温27℃
08/22(金)
天候晴時々曇
降水確率20%
最高気温34℃
最低気温27℃
08/23(土)
天候晴時々曇
降水確率30%
最高気温34℃
最低気温27℃
08/24(日)
天候晴時々曇
降水確率30%
最高気温34℃
最低気温27℃
08/25(月)
天候曇時々晴
降水確率30%
最高気温34℃
最低気温27℃
08/26(火)
天候曇時々晴
降水確率30%
最高気温33℃
最低気温27℃

スポンサー リンク

ページの先頭へ