大阪伊丹空港 JALダイヤモンド・プレミアラウンジ

伊丹空港(大阪国際空港)の航空会社ラウンジ、JAL上級会員向けダイヤモンド・プレミアラウンジの概要 設備やシートのレポートも。 場所・営業時間や利用条件 喫煙所・シャワーなし 旅行記・ブログ 体験した口コミ・評判

伊丹空港 JALダイヤモンド・プレミアラウンジ 概要

ラウンジ概要

2016年10月、日本航空の「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」が伊丹空港に登場。

以前2ヶ所あったサクララウンジの1つを改修し、オープンしました。

上級会員の方は充実したフードが魅力の新しいサービスが楽しめます。

場所 行き方

場所は、ダイヤモンド・JGCプレミア専用保安検査場を通過したすぐ。

専用エレベーターで3階へ昇ったところにあります。

営業時間

利用可能時間は、サクララウンジと同じく朝6:10から最終便出発までとなっています。

利用条件

JALグループ便、またはワンワールド便へ乗り継ぎ便を利用の乗客で、ファーストクラスに搭乗する乗客

JMBダイアモンド、JGCプレミア会員、ワンワールドエメラルドの乗客が出発前に利用可能です。

搭乗券または、ICチェックイン控えが必要です。

無料利用

JMBダイヤモンド、JGCプレミア、ワンワールドエメラルド会員

国内線ファーストクラスに搭乗または、乗り継ぎ

国際線ファーストクラスに乗り継ぎの乗客は同行者1名無料。

フード

おつまみ、JAL特製焼きカレーパン

おにぎり、ボルシチ風トマトスープ、AOPバタークロワッサンなど。

ドリンク

ソフトドリンク、エスプレッソマシン

アルコール類、生ビールサーバー。

設備

トイレ、クローク、ビジネスセンター、送信専用FAX

全エリアでのWiFiインターネット接続(無料)

新聞雑誌、マッサージチェア。

注意事項

シャワールーム、喫煙室はありません。

到着時の利用は不可。

ラウンジ基本情報

ラウンジ名称 大阪国際空港(伊丹)ダイヤモンド・プレミアラウンジ
英語名称 Osaka International Airport (Itami) Diamond Premier Lounge
空港名 大阪国際空港(伊丹空港)
3レターコード ITM
ターミナル 北ターミナル 国内線
エリア 制限エリア(エアサイド)
場所 3階 出発口(2階)通過後 すぐ左隣の専用エレベーターを利用
種別 航空会社ラウンジ
運営 日本航空(JAL)
アライアンス・カード ワンワールド
営業時間 6:10-最終便出発まで

ラウンジ内の設備・サービス

  • Wi-Fiインターネット接続
  • ビジネスセンター・PC
  • フライトインフォメーション
  • シャワー
  • 公衆電話
  • テレビ配信
  • 新聞
  • 雑誌
  • 障害者・車椅子対応
  • FAX
  • コピー機
  • 喫煙ブース

ドリンク・食事のサービス

  • ソフトドリンク
  • コーヒー・紅茶
  • アルコール
  • 生ビール
  • 軽食・スナック
  • ホットミール・ビュッフェ

その他のサービス

  • トイレ
  • 荷物置き場
  • マッサージチェア

スポンサー リンク

伊丹空港 JALダイヤモンド・プレミアラウンジ 訪問レポート

伊丹空港チェックインカウンター

国内線利用の場合は、JALタッチ&ゴーサービスを利用する人が多く、チェックインカウンターはあまり利用頻度が高くないと思いますが、国際線乗り継ぎの場合はこちらでチェックイン可能です。

国際線ファーストクラスに羽田か成田で乗り継ぎの場合は、ステイタス関係なしで国内線ラウンジも利用できます。

また、伊丹から普通席で国内線乗り継ぎで国内線ファーストクラス利用の場合も「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」が利用できます。

伊丹空港 JALグローバルクラブ会員専用 保安検査

伊丹空港のJALグループの北ターミナルのセキュリティチェックは3つに別れています。

一般の検査場入り口とJALグローバルクラブ専用

そして最上級の「ダイヤモンド・JGCプレミア専用保安検査場」です。

ステイタスなしで国際線ビジネスクラスへ乗り継ぎの場合は一般のレーンになります。

伊丹空港 ダイヤモンド・JGCプレミア専用保安検査場

独立した形の「ダイヤモンド・JGCプレミア専用保安検査場」です。

ファーストクラス利用でもここを通過できます。

伊丹空港 セキュリティ通過後 エレベーター

専用保安検査場を通過すると、3階へのエレベーターがあります。

スムーズにラウンジへ移動できる設計となっています。

伊丹空港JALラウンジマップ

JALのラウンジの位置がわかる地図です。

階段もあり

エレベーターの横に階段もありますので、混雑しているときはこちらでもアクセス可能です。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ エントランス

受付から内部へ入るとビジネスコーナーや子ども向けの絵本

フライトインフォメーションなどがあります。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ ビジネスコーナー

送信専用FAXやコンセント付きのワークデスクが並んでいます。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ ハンガー

この後ろがロッカースペースになっており、ジャケットを掛けるハンガーがあります。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ ロッカー

小さいスーツケースなどを収納できるロッカーです。

海外のラウンジはこのようなロッカースペースがない場合が多いですね。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ メインスペース

ロッカーの通路を抜けるとメインのラウンジスペースです。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ ビバレッジコーナー

フードやドリンクが置かれています。

逆方向から

逆方向から撮影した写真です。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ 青汁

キューサイの青汁サーバーが置かれています。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ ソフトドリンク コーヒー

ソフトドリンクサーバーとエスプレッソマシンです。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ 冷蔵庫

冷蔵庫にはポカリスエット、牛乳、トマトジュースがあります。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ 自動ビールサーバー

生ビールが自動で注げるビールサーバーとおつまみミックスです。

このレポートのときはサクララウンジでしたので、フードはおつまみのみですが、

「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」になってからは、

フォカッチャ生地のJAL特製焼きカレーパン、

おにぎり、ボルシチ風トマトスープ、AOPバタークロワッサンなどが提供されています。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ メインスペース別アングル

メインのスペースの別アングルです。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ 飛行機が見える席

窓から外の飛行機が見える座席もありますよ。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ 奥のスペース

それでは、奥のスペースに移動してみましょう。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ パーティション

パーティションで区切られており、ゆったり過ごせます。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ 電源コンセント

ソファーの横には電源があり、出発前のスマホの充電ができます。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ トイレ

このスペースからトイレや受付にダイレクトにアクセスできます。

窓付き

ここからも外が見えるので飛行機好きの人には楽しいエリアです。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ 壁際のソファー

壁側には一人掛けのソファーが並んでいます。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ 一番奥

一番奥はマッサージチェアがあります。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ マッサージチェア

本格的なマッサージチェアです。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ フットマッサージ

足のマッサージもできる高級なものですね。

ファミリーメディカルチェア 3S匠

ファミリーイナダというメーカーの「ファミリーメディカルチェア 3S匠」です。

コントローラーもメニューが充実しています。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ 搭乗ゲート側のエントランス

2階出発フロア側のエントランスです。

写真はサクララウンジ時代のものです。

伊丹空港 ダイヤモンドプレミアラウンジ レポート終了

それでは快適な空の旅をお楽しみください。

伊丹空港ガイド

大阪伊丹空港ラウンジ

旅行記

週間天気予報

08/28(木)
天候曇時々晴
降水確率20/10/20/20%
最高気温36℃
最低気温28℃
08/29(金)
天候晴時々曇
降水確率20%
最高気温36℃
最低気温27℃
08/30(土)
天候晴時々曇
降水確率20%
最高気温36℃
最低気温27℃
08/31(日)
天候曇時々晴
降水確率30%
最高気温37℃
最低気温27℃
09/01(月)
天候曇時々晴
降水確率30%
最高気温36℃
最低気温27℃
09/02(火)
天候
降水確率40%
最高気温35℃
最低気温26℃

スポンサー リンク

ページの先頭へ