ホノルル ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)JALサクララウンジ(本館)

ホノルル ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)のJALサクララウンジ 本館(アメリカン航空 アドミラルズクラブと共有)の概要 シートのレポート。 特製ビーフカレーも食べられる 場所・営業時間や利用条件 喫煙所・シャワーなし 旅行記・ブログ 体験した口コミ・評判

ホノルル JALサクララウンジ 本館 概要

ラウンジ概要

アメリカン航空「アドミラルズクラブ(AA Admirals Club)」との共有ラウンジ。

どちらかというとサクララウンジがメインの内装やオペレーションとなっています。

以前はアドミラルズクラブがプライオリティパス対象でしたが、現在は利用できなくなっているので注意が必要です。

2018年8月にJALの新ラウンジ「サクララウンジ・ハレ」がオープンしました。

Cゲート出発の場合はこちらの利用が便利です。

サクララウンジ・ハレ

場所 行き方

JALのチェックインカウンターはロビー5で、そのすぐ横にある3番セキュリティチェックから出国審査を終えると、目の前に案内板があります。

その正面のエリアのフードコート手前の階段または、エレベーターで3階へ上った場所にあります。

営業時間

朝5:45から夜9:30までが基本ですが、季節によって出発便時刻により23:00までの営業の場合もあります。

JAL便の搭乗前の時刻は基本的にオープンしています。

利用条件

当日JALまたは、ワンワールド便で出発の指定クラスの乗客。

JAL上級会員、ワンワールドステイタスの条件を満たした場合に利用可能。

無料利用

ビジネスクラス、エコノミークラス普通運賃(予約クラスY)、プレミアムエコノミークラス(羽田行きJL89のみ)は本人が無料。

Bサファイア、JALグローバルクラブ会員、oneworldのフリークエント・フライヤー・ステータスがエメラルドまたはサファイアの乗客は本人と同行者1名が無料。

フード

即席めん、おにぎり。

パン、フルーツ及びスープ(ホットミール)などの食事が提供されています。

ドリンク

コーヒー、お茶。

ソフトドリンクサーバー、ミネラルウォーター、フレッシュジュース。

缶ビールやワイン、その他アルコール類。

設備

ビジネスセンター

無料WiFiインターネット接続、新聞雑誌

トイレ、クローク、公衆電話

注意事項

シャワー、喫煙ルームはありません。

プライオリティパス不可。

到着時利用不可。

外からの食べ物の持ち込みは禁止です。

ラウンジ基本情報

ラウンジ名称 ホノルル国際空港 サクララウンジ 本館
英語名称 Japan Airlines Sakura Lounge at Honolulu Airport
空港名 ダニエル・K・イノウエ国際空港
3レターコード HNL
ターミナル ターミナル2 国際線
エリア 免税制限エリア(エアサイド)
場所 3番出国審査レーン通過後正面 3階
種別 航空会社ラウンジ
運営 日本航空(JAL)
アライアンス・カード ワンワールド
営業時間 5:45-21:30

ラウンジ内の設備・サービス

  • Wi-Fiインターネット接続
  • ビジネスセンター・PC
  • フライトインフォメーション
  • シャワー
  • 公衆電話
  • テレビ配信
  • 新聞
  • 雑誌
  • 障害者・車椅子対応
  • FAX
  • コピー機
  • 喫煙ブース

ドリンク・食事のサービス

  • ソフトドリンク
  • コーヒー・紅茶
  • アルコール
  • 生ビール
  • 軽食・スナック
  • ホットミール・ビュッフェ

その他のサービス

  • トイレ
  • パウダールーム
  • 授乳室
  • 荷物置き場
  • 子ども用プレイエリア

スポンサー リンク

ハワイ ホノルル JALサクララウンジ(本館)訪問レポート

JALチェックインカウンター

ホノルル空港のJALチェックインカウンターは国際線ターミナル出発フロアのど真ん中にあります。

さすがにいい位置ですね。

ここはロビー5という場所になっています。

手荷物検査3番

チェックインカウンターのすぐ隣りにセキュリティチェック3番があり、出国審査をスムーズに行えます。

ラウンジ案内表示

免税制限エリアへ入ると、目の前にサクララウンジとアメリカン航空のアドミラルズクラブの案内があります。

両方同じラウンジで共有ですが、ダブルネームのラウンジって珍しいですね。

The Local @HNL

「The Local @HNL」というレストランの大きな看板が出ています。

コーチ前

逆方向からの写真です。

角にコーチのショップがあります。

案内地図

チェックインカウンターのラウンジ案内マップです。

エレベーターと階段

少し中へ入ると、エレベーターと階段でのアクセスの案内があります。

レストランの入り口もあります。

階段でアクセス

階段を上ってみましょう。

階段

結構段数があります。

お年寄りや子供連れの方はエレベーターを利用したほうがよさそうです。

3階

3階です。

少し奥にエントランスがあるようです。

利用条件

入り口前には、入室の利用条件が案内されています。

JGCやワンワールドのステイタスが書いてありますが、ビジネスクラスやその他の条件でも入室可能です。

エントランス

エントランスです。

サクララウンジとアドミラルズクラブのプレートが掲げられています。

待合用椅子

受付時の混雑時、座れる椅子があります。

電話機とハンガー

公衆電話とジャケットを掛けるハンガーがあります。

バゲージルーム

受付の横にスーツケースなどが置けるバゲージルームがあります。

トイレは扉の外です。

パウダールーム 授乳室

扉の外にはパウダールームと授乳室もありますよ。

ラウンジエリア

メインのラウンジエリアです。

少し改修中の場所があります。

逆から撮影

逆アングルから撮影しています。

庭園が見えるのがいいですね。

コーナー

このエリアのコーナーにはPCが設置されています。

パソコン

PCは2台設置されています。

緑を見ながら作業できます。

プレイゾーン

工事中なのはキッズスペースのプレイゾーンがあったところでしょうか?

今度はどんな風になるんでしょう。

逆側のコーナー

工事中と逆側のコーナーです。

ドリンクコーナー

ここにはドリンクコーナーがあります。

奥にもソファーが置かれたスペースがあります。

ドリンクサーバー

コカコーラのドリンクサーバーがあります。

トニックウォーターやアイスティー、炭酸飲料のソフトドリンクが飲めます。

ジュースとビール

冷蔵庫にはバドワイザーなどの缶ビール。

トマトジュース、パイナップルジュース。

冷たい緑茶があります。

アルコール類

アルコールもあります。

白ワイン

白ワインは「ダークホース」が氷で冷やされていましたよ。

奥のスペース

こちらのエリアにも窓が付いています。

ガーデンコート

窓からは美しいガーデンが見渡せます。

コンセント

池も見えます。

席には電源があるのでPCで作業やスマホの充電にも利用できます。

複合機

奥には複合機?

プリンタでしょうか。

奥からドリンクコーナー

奥のスペースからドリンクコーナーを撮影した写真です。

コーヒー

コーヒーやお湯があり、温かいお茶が入れられます。

おつまみもありますよ。

雑誌

雑誌が並べられています。

もちろん日本のものが多いです。

新聞

こちらは英語の新聞と雑誌です。

ダイニングエリア

ダイニングエリアです。

先ほどの工事の場所の受付側にあります。

ダイニングテーブル

食事ができるテーブルが並べられています。

雑誌コーナー

ここにも雑誌コーナーがあります。

日本語の週刊誌

食事しながら週刊誌などが読めますよ。

工事中

工事中のエリアと続いています。

ラウンジソファー

ラウンジソファーが並んでいますが、工事中で殺風景です。

紅茶

ダイニングコーナーの紅茶や緑茶とコーヒーです。

スナック

スナックミックスとチョコレートチップクッキーです。

フードコーナー

冷蔵庫とフードコーナーです。

即席麺

即席麺とお湯があります。

チキン風味即席麺

チキン風味即席麺と乾燥ネギもありますよ。

焼きおにぎり茶漬け

焼きおにぎり茶漬けです。

なんとハイカラな(笑)

ハワイでこんなの食べられるとは

さすが日本航空です。

作り方の説明までありますよ。

わさび

ワサビまであります。

芸が細かいですねー。

焼きおにぎりは鮭フレークと昆布ふりかけの2種類もあります。

鰹だしをかけて食べます。

スープ

おにぎり用鰹だしとスープです。

象印のポットが英語版ですね。

ミネストローネ

スープはミネストローネです。

ホットミールがあるのがうれしいです。

パン

クロワッサンとパイナップルデニッシュ

チョコレートドーナツもあります。

フルーツ盛り合わせ

フルーツもあります。

フード類が充実しているのが特徴です。

緑茶と共に

冷たい緑茶と共に焼きおにぎり茶漬けをいただきます。

おてもとの割り箸とおしぼりもあります。

ラーメンとスープ

チキンラーメンとミネストローネもいただきましょう。

WiFiインターネット接続

最後にWiFiインターネット接続ももちろん無料。

IDとパスワードは座席に書いてあります。

楽しいハワイとお別れ

これでこのラウンジのレポートは終了です。

ひとときハワイとお別れでまた戻ってきましょう。

ホノルル空港 ラウンジ

ホノルル空港

航空会社 旅行会社 カード プライオリティパス ラウンジ

IASSハワイラウンジ

IASSハワイラウンジ

プライオリティパス可 カードラウンジ

ホノルル空港 ユナイテッドクラブ

ユナイテッドクラブ

スターアライアンス ANA

ホノルル カンタス空港ラウンジ

カンタスラウンジ

ワンワールドラウンジ

ホノルル新ラウンジ


スポンサー リンク

ページの先頭へ