スワンナプーム空港 国内線 タイ航空 ロイヤルシルクラウンジ

2013年9月 BKK TG 国内線ラウンジ 旅行記の目次

  1. ラウンジの場所
  2. ラウンジ内部の様子 座席
  3. フード ドリンクコーナー
  4. ガーデンゾーン
ラウンジの場所

タイ航空「国内線ロイヤルシルクラウンジ」は、スワンナプーム空港ビル2階、国内線のコンコースAにあります。

エントランス

こちらがエントランスの写真です。

スターアライアンスゴールド

タイ航空の国内線を当日利用のビジネスクラスの乗客と、ロイヤルオーキッドプラスゴールド会員、スタアラGOLDのメンバーが利用可能です。

スポンサー リンク

ラウンジ内部

ラウンジの内部の様子です。このスペースはエントランスから近く、大変込み合っています。

無料WiFi接続

ラウンジでは、ユーザーネームとパスワードでWiFiインターネット接続が無料で利用可能です。

PCコーナー

パソコンが4台設置されていて、こちらでもネット接続が可能です。

プリンタ

PCコーナーにはプリンタも設置されていて、無料で印刷可能です。ここでホテル予約や、次のフライトのオンラインチェックイン、搭乗券の印刷もできますね。

ドリンク

ドリンクのコーナーです。フレッシュジュースがうれしいですね。

カップ麺

コーヒーや紅茶、エスプレッソマシン、カップ麺もあります。関空の国際線TGラウンジより充実しています。

点心

シューマイや肉まんなど、点心のバリエーションも豊富です。

ホットパイ

パイも3種類あります。

サンドウィッチ、フルーツ

サンドウィッチやフルーツもありますよ。

スナック

スナックも用意されています。

トイレ

トイレの通路から、先ほどのスペースを撮影した写真です。このラウンジにはシャワーはありません。

さらに奥へ

この通路を逆に向くと、さらに奥に座席があるようです。進んでみましょう。

ガーデンゾーン

奥に行くと「ガーデンゾーン」という案内が。別のゾーンがあるようです。

開放的なスペース

なんと、すごく開放的で明るく、リゾート感のあるスペースが広がります。

吹き抜け

天井が吹き抜けで、違うラウンジのようです。知らなかったらたどり着かないと思います。

座席も余裕

最初のゾーンは席が空いていなかったのに、こちらはかなり余裕があります。秘密のゾーンですね。パラソルがあるだけでリゾート感がでています。

中庭

窓からはいつもバゲージクレームで見える中庭が見えます。

同じドリンク

ガーデンゾーンにも、手前のゾーンと同じドリンク、フードがあります。ジュースは冷蔵庫の中にありました。

パイと点心

ホットパイや点心もあります。若干点心に種類が少ないですが。

トムヤンクンラーメン

トムヤンクン味の辛いカップ麺もありますよ。

フルーツ、サンドイッチ

フルーツ、サンドイッチ。

ラウンジ紹介終了

ジュースでも飲んでゆっくりします。バンコク、スワンナプーム空港の国内線ロイヤルシルクラウンジのレポートは終了です。

ラウンジ基本情報

ラウンジ名称 バンコク スワンナプーム国際空港 タイ航空 国内線 ロイヤルシルクラウンジ
英語名称 Royal Silk Lounge at Concourse A (Domestic) Bangkok Suvarnabhumi International Airport
空港名 スワンナプーム国際空港
3レターコード BKK
ターミナル メインターミナル 国内線
エリア 免税制限エリア(エアサイド)
場所 コンコースA レベル2
種別 航空会社ラウンジ
運営 タイ国際航空(TG)
アライアンス・カード スターアライアンス
営業時間 5:30-21:00

スポンサー リンク

旅行記

このラウンジ利用の搭乗記・旅行記

航空会社・関連する記事

バンコク(タイ)週間天気予報

09/15(月)
天候晴時々曇
降水確率20/10/20/20%
最高気温33℃
最低気温28℃
09/16(火)
天候曇時々晴
降水確率40%
最高気温33℃
最低気温28℃
09/17(水)
天候曇時々晴
降水確率40%
最高気温33℃
最低気温28℃
09/18(木)
天候曇一時雨
降水確率50%
最高気温32℃
最低気温27℃
09/19(金)
天候曇一時雨
降水確率50%
最高気温32℃
最低気温27℃
09/20(土)
天候
降水確率40%
最高気温32℃
最低気温27℃

スポンサー リンク

ページの先頭へ