ANAマイル 掲示板 口コミ・評判

ANAマイル 掲示板TOP > スレッド閲覧

楽天ポイントをANAマイルへ交換するのは半減するのでもったいないですか?


楽天ポイント2ポイントでANAマイル1マイルに交換は他の交換ルートより不利な気がしますが、どうなんでしょう

1742026729-1.jpg


2025/03/15(Sat) 17:18
編集 編集
ビジネスクラス以上

ビジネスとかファーストに乗るなら1ポイント1円で使うよりはかなりお得だと思うよ

2025/03/15(Sat) 17:24
編集 編集
ANAマイルへの交換中止

ちょっと前、楽天ポイントからANAマイルへの移行停止してなかったっけ?もう提携終了なんてつぶやいてた人もいたけど復活してる?

2025/03/15(Sat) 19:57
編集 編集
復活してます

>本サービスは2024年7月1日より再開いたしました。

復活してますねー
JALと提携してからANAは提携解除かなと思ったんですけど、違うみたいで安心しました。

楽パックもANAとJAL両方ありますし大丈夫じゃないでしょうか?

最初はANAと楽天が結びつきが強かったんですけどね

2025/03/15(Sat) 20:38
編集 編集
月10,000マイルまで

上限が20,000ポイントで1万ANAマイルしか移行できないのがネックかな?ビジネスクラスに乗ろうと思えば半年くらい前から移行始めとかないと間に合わん

2025/03/16(Sun) 11:16
編集 編集
前は1,000ポイントまで

前は楽天からANAへ1度に交換可能なポイントは1000ポイントまでだったような。1回5,000ポイント移行できるようになってめずらしく改善されたよね?

2025/03/16(Sun) 19:57
編集 編集
キャンペーン

JALから楽天ポイントへはたまにキャンぺーンで好レートで移行できるけど、ANAへの移行キャンペーンってありましたっけ?

2025/03/17(Mon) 11:16
編集 編集
楽天ANAキャンペーン

ずうーーと昔にありましたよ、キャンペーン。その時は今では考えられない楽天ポイント1対ANA1の等価交換でした。もちろん上限いっぱい交換しましたよ。今より月の上限ももっと移行できたような記憶があります。

2025/03/17(Mon) 20:36
編集 編集
期間限定ポイント

楽天ポイントから航空会社のマイルへの移行の問題点は期間限定ポイントが移行できないことかな。楽天市場の買い回りやスーパーセールの還元ポイントがマイルにできない。楽天キャッシュももちろん移行できない。だから楽天経済圏にどっぷりもやめたほうがいいよ。

2025/03/18(Tue) 16:15
編集 編集
何経済圏がおすすめ?

楽天経済圏がいまいちなら何経済圏いいですかね?

2025/03/19(Wed) 11:02
編集 編集
Vポイント経済圏

Tポイントと統合してから最強な気がする。JQみずほルートで70%で交換できるのが今のところ最高交換レートかな。ショッピングサイトとかトラベルとかのサイトはないけど、ポイントサイト経由して楽天市場、ヤフショでVポイント貯まるカードで決済かな。楽天カードは持ってるけど全く使ってないな。楽天プレミアムカード持ってたけどプライオリティパス改悪で契約したし。

2025/03/20(Thu) 09:57
編集 編集
件名
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー:投稿の削除や編集に必要
コメント

ANAマイル 掲示板TOP > スレッド閲覧

- WEB PATIO -